2017年7月31日月曜日

採華ラーメン

天理ラーメンのようである。
白菜たっぷりと醤油ベースのスープ。麺は細めん。最初は旨く感じるものの、だんだん辛く感じるようになってくる。ちょっと脂っこいか。
餃子と唐揚げは、チョ~普通でした。
白ネギ彩華ラーメン(焼豚・メンマトッピング)
 
唐揚げ餃子

2017年7月9日日曜日

てんぐ

トロトロの焼豚と、コクのあるスープ、が意外にコッテリ感はない。鶏ガラと豚骨のスープのよう。バランスがいいんだろうなぁ。葱は別で出してくれるが、全部のせです。
醤油の並

2017年7月8日土曜日

きんざん

豚骨らしいが、それを感じさせないあっさりとしたスープ。
焼き飯とセットで880円はお得。焼き飯もふっくらと仕上がっている。
スープはやや一本調子なっかんありで、唐辛子や辛味噌で味の変化を楽しむのが良い感じ。
焼き飯セット


2017年7月2日日曜日

坂内食堂

拉麺小路にある喜多方ラーメン「坂内食堂」。
豚骨醤油であっさり系。チャーシューもよく炊けており美味しい。
麺は平打麺で食べごたえありでした。餃子は野菜いっぱいで、こちらもあっさり。
 
ネギラーメン喜多方ラーメン
餃子

2017年6月16日金曜日

麺毅屋

初訪問の麺毅家。
大きな暖簾が印象的な店。店内は見るからにラーメン屋さんのそれ。
メニューは豊富なようである。普通の、カレー、辛いやつ、それにサイドメニュー。どうも難しそう。
カラ麺と相方は普通のん。セットがお得なようなので、悩んでいると店員さん丁寧に解説。なるほどとセットを注文。さらにゆで卵はサービス。
豚骨と鶏のスープのようであるが、豚骨の癖もサラッとしていて、きっとバランスがいいんだろう。麺は細麺で細いながら食べごたえがある。
後は食後の冷たい抹茶。最後までありがたいお店でありました。
 
カラ麺王道ラーメン
 
セットの餃子と唐揚げセットのチャーハン
店外観
べログページ

2017年6月4日日曜日

らーめんこんじき

初訪問のらーめんこんじき。
細長いカウンターのお店。駐車場も1台ありありがたい。ワタシ的には変化球のラーメン。
白湯、魚介醤油ともコッテリでスープはまずまず。麺は冷麺の麺みたいでツルツルタイプ。
美味しいけど…そんな店でした。と、ちょっと高めかしら…
 
白湯塩味玉 魚介醤油味玉
食べログページ